デザイナーならば一度は読んでおきたいスライド

デザインの業界に身を置く者として、今一度基本を振り返ることは
改めて勉強になることもあるでしょう。
そんなときに参考になるサイトがありましたのでご紹介します。
デザインに関するいろいろ
デザインの業界に身を置く者として、今一度基本を振り返ることは
改めて勉強になることもあるでしょう。
そんなときに参考になるサイトがありましたのでご紹介します。
公共交通の利用促進を図る仙台市と仙台圏の8大学が連携して作製したバスマップが、日本モビリティ・マネジメント会議(JCOMM)の2010年度デザイ ン賞を受賞した...
地方活性化…成功している街もチラホラ 甲府市の中心商店街を活性化させようと、山梨大工学部の学生が空き店舗のデザインなどを手がける「空き店舗リノベーション・オフィ...
スタートトゥデイが運営するオンラインショッピングモール「ZOZOTOWN」はiPhoneケースデザインコンテストを実施する。iPhone 4用プロテクターデザイ...
主婦の友社は『CD-ROMつき カワイイ! ギャル文字素材集』を発売した。価格は3,675円。
クウジットは、8月27日から東京ビッグサイトにて行われる「グッドデザインエキスポ2010」にて、グッドデザインエキスポ事務局とのコラボレーションによるイベント「...
東日本大震災被災地支援のためのサイレントアートオークション『Silent Art Auction in Kiyosumi』が、東京・清澄白河の小山登美夫ギャラリーで4月14日から16日まで開催される。
最近は、WEBサイトでもグラフィックでもシンプルなデザインをご要望頂くことが多いですが 参考になりそうな記事がありましたので 備忘録的にご紹介。
デザインユニット「SPREAD」と愛媛県今治市の「工房織座」のコラボレート織物ブランド「ITO」が誕生した。これを記念して東京・南青山の PLSMISにて展示と...
ご対面・お電話・メールでの打ち合わせ以外にも各種Webミーティングのご用意ございます。
日本全国のお客様にご対応・納品させていただいております。
まずはお気軽にお問合せ下さい。
携帯電話からのお客様は03-5302-1877