パンフレットの制作について
セブン・ブルックスは、全国対応で、ブランド価値を高める洗練されたパンフレットを制作するデザイン会社です。グローバル企業から中小企業まで、多様なお客様にご支持いただいています。
BROCHURE DESIGN
「パンフレットの用途に応じて幅広い選択肢をご用意しております。」
体系的に分かりやすい説明が必要なサービス案内パンフレットや、現場の雰囲気を魅力的に伝えるリクルーティングパンフレット、商品を美しく見せるために商品写真からこだわった商品パンフレットまで幅広いニーズにご対応出来る技術と実績がございます
01.パンフレットの制作事例
幅広い業種業態の各種パンフレット制作実績がございます



02.パンフレットの制作料金について
パンフレット1000部のデザイン制作印刷価格表
仕様・部数等によって料金は変動いたしますので、詳しくはお見積りをご依頼ください。
仕様 | 詳細 | 1000部印刷を含む料金 | |
---|---|---|---|
![]() |
A4片面1ページ | デザイン制作+印刷 [用紙:マットコート135㎏] |
57,200円 |
![]() |
A4両面 2ページ | デザイン制作+印刷 [用紙:マットコート135㎏] |
104,500円 |
![]() |
A4 4ページ |
デザイン制作+印刷 仕様 A4二つ折り[用紙:マットコート135㎏] |
198,000円 |
![]() |
A4 6ページ |
デザイン制作+印刷 仕様 A4三つ折り[用紙:マットコート135㎏] |
297,000円 |
![]() |
A4 8ページ |
デザイン制作+印刷 仕様 A4中綴じ[用紙:マットコート135㎏] |
396,000円 |
![]() |
A4 12ページ以上 |
デザイン制作+印刷 仕様 A4中綴じ[用紙:マットコート135㎏] |
お問合せ下さい |
- ※ 紙はコート/マット135㎏を使用した場合の料金となります。
- ※ 素材(写真データ/テキスト原稿)をご支給いただいた場合の料金となります。
- ※ 撮影や取材などのオプションの有無、使用する用紙の種類、加工の種類により料金は変動致します。
- ※ 簡易色校正/本機色校正/本紙色校正を実施する場合は別途費用が発生致します。
- ※ 印刷を含まないデータ納品も対応が可能です。
- ※ 詳細な仕様がお決まりの際には営業担当よりお見積りをご提出致しますのでお問い合わせ下さい。
03.パンフレットの種類
パンフレットとは製本されていない小冊子全般のことを指しますが、
当社では会社案内・学校案内・カタログを除くすべての冊子をパンフレットというカテゴリーに振り分けております

商品パンフレット/ 株式会社セイイビューティー様
商品パンフレット
主に商品の写真・説明・価格などが記載されている冊子を商品パンフレットや商品カタログと表現します。日常的に使用される生活雑貨から、専門的な業務用機械や医療品など幅広い業界で使用されております。その商品自体の特性や実際に使用するユーザーの目線で使いやすい(閲覧しやすい)デザインレイアウトであることが求められます。また、パンフレットは商品をメインに扱うため、掲載する写真が重要となるケースが多く、当社では最も適した条件での撮影をご提案からディレクションまで一貫して承ります。
商品パンフレットは企画構成において商品についての深い理解と具体的なユーザー設定が重要なツールです。
パンフレットのデザイン制作において高品質な写真を使用出来るかがポイントとなります。当社では撮影(スタジオ手配を含む)の他、メイク・スタイリストなどの手配も可能です。

商品・サービスパンフレット / Allxon 様
サービス案内パンフレット
提供するサービスの内容説明を主な目的とする冊子の事を指します。わかりやすく仕組みを説明することに加え、いかにインパクトを与えサービスの魅力を引き出すかが重要なツールとなります。サービスに対しての深い理解が必要なことはもちろん、競合他社のサービスと比較した上での業界内のポディショニングや顧客の目線でどう見えるかなど、企画やデザインに第三者的な感覚が必要なツールとなります。当社では徹底的なヒアリングのもと、紙媒体ならではの特性を活かした自由な形状提案も含め、営業活動の現場を想定した機能性の高いパンフレットをご提案いたします。
企画構成を含めたご依頼の場合は、実際に使用されるシチュエーションを想定して内容のご提案を致します。
コピーライターを起用し原稿を作成することも可能です。

会社案内・採用パンフレット / プラチナゲームス株式会社 様
採用パンフレット
採用活動専用に制作された冊子の事を指します。主に就職活動中の学生をターゲットとしているため、会社案内などと異なり会社概要や詳しい業務内容の説明に並び会社内の雰囲気や先輩社員のインタビューコメントなどをメインで掲載するケースの多いツールです。印象に残るようインパクトのある企画デザインが効果的です。
リクルーティング・採用活動はウェブと連動して行われることが多く、採用パンフレットの制作と同時にウェブサイトの制作をご依頼いただくことも可能です。
ターゲットとなる学生向けに企画デザインを立案致します。
他のツール(webやブース、ノベルティなど)との総合的なプロモーション活動が効果的です。当社ではパンフレット以外のツールも制作を承っております。

病院案内パンフレット / ひつじの森メンタルクリニック 様
施設案内パンフレット
医療機関や福祉施設、公園、博物館、美術館など、多くの人が訪れる「場所」には、それぞれの目的や役割に応じた案内パンフレットが必要とされます。対象となる施設は公共から民間まで幅広く、訪れる人の年齢層やリテラシーもさまざまです。だからこそ、伝える内容の優先順位や導線、レイアウト、表現方法などには特に配慮が求められます。子どもから高齢者まで安心して手に取り、読むことができるよう、文字サイズや行間、配色のコントラストにもこだわり、視認性・可読性を高めたデザインが必要です。
また、情報をより直感的に伝えるためには、写真やイラスト、図解などの視覚要素の活用も重要です。施設の雰囲気や機能、利用の流れなどをイメージしやすくすることで、初めて訪れる人でも迷わずに行動できるよう導く──情報の整理力と配慮の行き届いた設計が求められるパンフレットです。
ターゲットユーザーに目線を合わせてイラスト作成なども承っております。