今も昔も小学生達に大きな壁として立ちはだかる「さかあがり」
週末、逆上がりが出来ないらしい長男を特訓する為に小学校へ とりあえずどこでも付いてく…
週末、逆上がりが出来ないらしい長男を特訓する為に小学校へ とりあえずどこでも付いてく…
今週末は次男の通う幼稚園の運動会がありまして・・・ しかし先日、胸を強打して1ヶ月はスポ…
横浜市旭区のこども自然公園に行ってきました。。。 土曜日の午後になってから、何となく思い…
先日、小学校の地区別運動会…(呼称は地域によって異なるらしい)というものがあり、 足の速…
次男4歳の誕生日で久しぶりのディズニーシー。 昨日の日曜日、東名や首都高3号線の下り渋滞を…
子供達が集まる家に憧れていた。 レゴが山ほどあったり、 最新のゲームがあったり、 池があっ…
ずっとひいていた風邪も少しづつ良くなった先週末、 近所に住む小学校3年生男子2人と、 …
25時に帰宅したら、玄関に子供の靴が5足ほど綺麗に並んでいた。 近所の3兄弟が泊まりに来て…
夏の暑い午後も息子と公園に向かい、 日が暮れるまで自転車を後ろから押し、 諦めそうになる息…
最近、長男5歳がかねてより欲しがっていた スーパーマリオギャラクシー2をプレゼントしました…
先日、駅のホームでの出来事。 平日の午前中のある駅のホーム 改札が2Fにあって、ホームが1…
モノゴコロがついて初めて出会う競技は「かけっこ」だった気がします。 幼稚園の運動会は相対評…