学校案内の制作について
SCHOOL PROFILE DESIGN
「ご本人にも親御様にも、魅力が伝わる学校案内をご提案致します。」
学校案内には施設やカリキュラムなどの情報をわかりやすく伝えるほかに、校内の雰囲気・教育理念など、数字や説明文だけでは伝わり難いブランドイメージを伝えるという役割がございます。当社では徹底的なヒアリングと紙媒体の持つ自由な表現方法で貴校の魅力が十分に伝わる学校案内を制作致します。
01.学校案内の制作事例
大学院から高校・幼稚園まで、当社には幅広い制作実績がございます



02.学校案内の制作料金について
学校案内・学校パンフレット1000部のデザイン制作印刷価格表
仕様・部数等によって料金は変動いたしますので、詳しくはお見積りをご依頼ください。
仕様 | 詳細 | 1000部印刷を含む料金 | |
---|---|---|---|
![]() |
A4片面1ページ | デザイン制作+印刷 [用紙:マットコート135㎏] |
57,200円 |
![]() |
A4両面 2ページ | デザイン制作+印刷 [用紙:マットコート135㎏] |
104,500円 |
![]() |
A4 4ページ |
デザイン制作+印刷 仕様 A4二つ折り[用紙:マットコート135㎏] |
198,000円 |
![]() |
A4 6ページ |
デザイン制作+印刷 仕様 A4三つ折り[用紙:マットコート135㎏] |
297,000円 |
![]() |
A4 8ページ |
デザイン制作+印刷 仕様 A4中綴じ[用紙:マットコート135㎏] |
396,000円 |
![]() |
A4 12ページ以上 |
デザイン制作+印刷 仕様 A4中綴じ[用紙:マットコート135㎏] |
お問合せ下さい |
- ※ 紙はコート/マット135㎏を使用した場合の料金となります。
- ※ 素材(写真データ/テキスト原稿)をご支給いただいた場合の料金となります。
- ※ 撮影や取材などのオプションの有無、使用する用紙の種類、加工の種類により料金は変動致します。
- ※ 簡易色校正/本機色校正/本紙色校正を実施する場合は別途費用が発生致します。
- ※ 印刷を含まないデータ納品も対応が可能です。
- ※ 詳細な仕様がお決まりの際には営業担当よりお見積りをご提出致しますのでお問い合わせ下さい。
03.学校案内のコンテンツ
学校それぞれの魅力が異なるように、学校案内も幅広い表現方法がございます。対象となる方の年齢層や特性などを踏まえ、当社では「見せ方」に拘ったコンテンツのご提案を致しております

専門学校学校案内 / アイム湘南理容美容専門学校 様
テーマ・コンセプトページ
学校案内の最初の見開きページに導入部として使用することが多いコンテンツです。教育理念やメッセージなど、学校全体の柱となる説明の他、その学校特有のPRポイントを掲載することが多いコンテンツです。
ターゲットに合わせて学校・スクール独自の世界観をビジュアルと言葉で表現して、惹きつける工夫をしたり、全体を通して表現されるテーマのキービジュアルやキーワードを挿入しておく…等、様々な仕掛けが可能なコンテンツです。
貴校のブランドイメージや理想とする雰囲気・校風に合わせて、魅力的なコンセプトをご提案いたします。
特徴を捉えたキャッチコピーや、学校全体のイメージにマッチしたお写真を掲載するなどの手法でイメージを届けやすくするのがポイントです。当社では撮影・取材も承っております、様々なビジュアルやお写真の制作・ご提案が可能ですのでご希望の際はお声がけ下さい。

社会人大学院学校案内 / KIT虎ノ門大学院 様
カリキュラム解説コンテンツ
カリキュラム解説コンテンツは、掲載する情報が多岐にわたるため、どうしても文字量が多くなりがちで、「情報過多で読みづらい」といったお悩みを多く伺います。特に、専門的な内容や複雑な構成をどのように見やすく整理・表現するかが、大きな課題となります。 私たちは、そうした情報を的確に整理し、視認性と理解しやすさを両立させるレイアウト設計を得意としています。読み手の目線に立ち、表組やインフォグラフィック、写真や図版なども効果的に活用しながら、内容を直感的に把握できる構成をご提案します。
各情報の優先順位、カリキュラムの特徴などを事前に深くヒアリングさせて下さい。きれいな見た目にするだけではなく、機能性を兼ね備えた表組をご提案致します。

社会人大学院学校案内 / KIT虎ノ門大学院 様
在校生インタビューコンテンツ
在校生のインタビューは、実際に学校で学ぶ生徒のリアルな声を伝えることができる、非常に反響の高いコンテンツです。学校の雰囲気や日常、学びの実感を、等身大の言葉で語ってもらうことで、読み手にぐっと身近に感じてもらえるきっかけとなります。 誌面上で生徒の表情や声が見えることは、信頼や安心感にもつながり、繰り返し読まれる人気のコンテンツとなりやすい特徴があります。だからこそ、どのようなテーマでインタビューを行い、どんな切り口で語ってもらうか、そしてそれをどうビジュアルで魅せるかが非常に重要です。 貴校の雰囲気や価値観を自然に伝えられるよう、全体のデザインや構成とのバランスも踏まえた最適なご提案をいたします。
撮影・インタビューにはデザイナーも同行させて頂きます。細かいディレクションも現場で行いますのでクオリティの高い写真・原稿の作成が可能です。

専門学校学校案内 / 横浜中央看護専門学校様
キャンパス・施設紹介コンテンツ
キャンパスや施設の紹介コンテンツは、学校の個性や魅力を視覚的に伝えることができる、大切なコンテンツのひとつです。歴史ある建築物や緑豊かな環境を活かした落ち着いた表現から、最先端の設備をアピールする機能的な構成まで、貴校の特徴に合わせて最適な企画をご提案いたします。 例えば、在校生の目線で校内を案内するストーリー仕立ての構成や、オリジナルキャラクターをナビゲーターにした展開、印象的な写真を豊富に用いたフォトギャラリー形式など、情報を魅力的に伝える多様なアプローチが可能です。 キャンパス全体の雰囲気を印象づけるトーンづくりから、細部にわたる施設の機能説明まで、ブランドイメージに沿ったデザインで丁寧に仕上げます。
イラストやCGを使用して施設を紹介することも可能です。

学校案内 / 学校法人淑徳学園 様
教員紹介コンテンツ
教員紹介コンテンツは、学校の教育力や雰囲気を伝えるうえで欠かせない重要なコンテンツです。単なるプロフィールの羅列にとどまらず、担当カリキュラムとの関連性を示したり、授業風景や研究活動の様子を写真で伝えるなど、表現次第で大きく印象が変わります。 生徒との距離感や先生自身の人柄が垣間見える構成にすることで、読み手に安心感や信頼を届けることができるのも、このコンテンツの強みです。キャリアや専門分野だけでなく、教育に対する思いや日常の一面を引き出すことで、より温かみのある誌面を演出できます。 貴校の教育スタイルや校風をふまえ、教職員の魅力が自然に伝わるよう、企画構成からビジュアル表現まで最適な形をご提案いたします。
参考事例では各教員の担当教科がひと目で伝わるよう、背景や小物など細部にまでこだわった撮影を行っています。こうした一枚一枚の写真への丁寧な工夫が、コンテンツ全体の完成度を高める重要なポイントとなっています。

学校案内 / 日本医療ビジネス大学校 様
学校の強みを紹介するコンテンツ
将来を見据えて学校を選ぶ受験生や保護者にとって、「その学校で学ぶことで、どんな未来が拓けるのか」は非常に重要な判断材料になります。就職実績や国家資格の取得実績、進学率といった具体的な成果はもちろん、卒業後の進路に直結するカリキュラムやサポート体制など、学校の“強み”を明確に伝えることが求められます。 本コンテンツでは、そうした成果や実績をただ数値で示すだけでなく、在校生や卒業生の声、インフォグラフィック、図解なども交えて、視覚的にも理解しやすい構成で表現します。将来のイメージがよりリアルに描けるよう、説得力のあるコンテンツとして仕上げていきます。 貴校ならではの強みを掘り下げ、魅力的かつ信頼感のある発信をお手伝いします。
他校と比較した際の“差別化ポイント”が明確になるように、特別な制度、支援体制、設備、企業連携などの独自性をきちんと整理・表現することが重要です。