01.15

グアバリキュール「グアバーナ」新発売
サントリー酒類(株)は、本格グアバリキュール「グアバーナ グアバリキュール(GUAVANA GUAVA LIQUEUR)」を3月23日(火)から新発売します。
「グアバーナ グアバリキュール」は、フランスの伝統あるコニャックメーカー、ルイ・ロワイエ社のリキュール部門“ジュール・ブレマン社”のトロピカルフルーツリキュールです。
今回は、「マンゴヤン」や「パッシモ」に加え、新たにトロピカルリキュールのラインナップとして「グアバーナ」を発売し、バーやレストランに向け、女性をターゲットにしたカクテル提案を強化してきます。
●中味の特長
グアバ果汁とカリブ産の高品質な「ラム」を使用。グアバの爽やかな酸味とやさしい甘さのバランスが絶妙で、厚みのある味わいは、カクテルのベースとしてお勧めです。
●デザインの特長
「グアバ」を連想させる南国の淡いピンク色の夕暮れの前に、「フラダンス」をする女性をモチーフにしました。「フラダンス」の手の動き(ハンドモーション)には人の気持ちや自然の美しさの意味が込められており、当デザインに登場する女性たちは3人で“I Love You”というメッセージを表現しています。
●おすすめの飲み方
<グアバーナグレープフルーツ>
グアバーナ 30ml
グレープフルーツジュース 90ml
<グアバーナソーダ>
グアバーナ 30ml
ソーダ 90ml
― 記 ―
▼商品名、容量、希望小売価格(税別)、アルコール度数および梱包
「グアバーナ グアバリキュール」
700ml 2,200円 20% 12本
▼品目 リキュール
▼発売期日および発売地域
2010年3月23日(火) 全国
サントリーからトロピカルなリキュールが発売されるようですね。
現状ですとフランスの「ル・ボルカン」から、こちらもラムをベースにしたもの
ですとか、沖縄産のリキュール
ですとか、ライチリキュールで有名な「DITA」から発売されているもの
ですとかございましたが、そんなに種類は出ておりませんでしたね。
調べてみますと、日本酒「瀧嵐」の醸造元、高知酒造さんからも「グァバのお酒」というものが発売されているようです。
例えばライチのリキュールも数種類発売されておりますがメーカーによって味が大きく異なりますので同じカクテルを作成しても味が変わりますね。
数種類のラインナップを取りそろえ、お客さんに合わせて提供するのか。カクテルによって使い分けるのか。
バーテンダーさんの腕の見せどころではあります。
新発売ですから、カクテルコンペティションなども開かれるかとは思いますが、こちらも楽しみですね。
夏には海の家にもきっとずらりと並ぶことでしょう。